東北クロシングIIプロジェクト ギャラリー ランナーたちが宮城県入りしてからの写真をいくつかシェアします。 6日:仙台(東照宮)でのゴール。歓迎会。 7日:宮城県副知事、県議会議長、仙台市文化・観光局長への表敬訪問。 8日:光明寺出発。大郷町・支倉常長メモリアルパークにゴール。 9日:松島瑞巌寺出発。石巻日和山公園ゴール。 10日:石巻月の浦出発。女川WACKスタジアムに最終ゴール。 11日:女川町長、サンファン館、石巻市長へ表敬訪問。 ギャラリー:...
4/28/2025
慶長遣欧使節の末裔 支倉常長ゆかりの地を駆け抜ける 慶長遣欧使節の末裔といわれるハポンさんたちが住む町:スペインのコリア・デル・リオから二人のランナーが来日し、支倉常長ゆかりの地を駆け抜けるという東北クロシングIIプロジェクトが無事終了しました。カルロス・ハポンとエデュアルド・フェルナンドの二人は、皇居を2周した後、日本人の魂のシンボルである富士山の麓を走行。そして常長の生誕の地である山形県米沢から宮城県の川崎町、仙台市、大郷町、松島、石巻、そして最終ゴールである女川町のWACKスタジアムまで地元のランナーたちと共に駆け抜けました。走行距離は合計140Kmでした。ご協力いただいた皆さんに深く感謝します。地元の数多くのメディアにも取り上げられました。その中からNHKニュース、TBCニュースそして河北新報と石巻日日新聞の記事をご紹介します。 NHKニュース: https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20250407/6000030806.html TBCニュース:...
3/31/2025
スペインのコリア・デル・リオ市から二人のランナーが来日! JCHが2013年から交流を深めてきたスペインのコリア・デル・リオ市から二人のランナーが来日し、支倉常長にゆかりのある東北各都市を駆け抜けます。そのうちの一人は皆さんよくご存じのカルロス・ハポンです。一緒に応援しましょう。...
1/22/2025
...
12/10/2024
令和遣欧使節団2024 ギャラリー(追加) 我謝さんが追加の写真と動画を送ってくれましたのでシェアします。 こちらから。 また、阿部公美さんがJCHメンバー皆のスナップ写真をまとめてくれました。合計464枚。存分に楽しんでください。...